ようこそ
京都大学陸上部へ

部紹介 → 部員紹介 →
新歓ページはこちらから!

WHAT'S NEW

記録会

2024.3.24

第26回RAG

記録会

2024.3.23-24

2023年度第7回大体大競技会

選手権

2024.3.17

第48回全日本競歩能美大会

記録会

2024.3.16-17

第15回山田隆記念陸上競技大会

記録会

2024.3.16

関東学連春季オープン

記録会

2024.3.11-12

2023年度第2回学連競技会

対校戦日程

4月2日(日)

京都インカレ

たけびしスタジアム(京都)


京都の大学を中心に行われる対校戦。 一部、滋賀の大学も含まれる。 年度最初の対校戦という特有の難しさと緊張感がある。

4月14日(木)

関西インカレ(ロード)

淀川右岸・西中島(大阪)


ハーフが関西インカレの全種目の先陣をきって行われる。 例年長居総合運動公園の周回コースで行われるが、今年度は淀川河川敷を中心としたコースで行われる。

5月24ー27日(水ー土)

関西インカレ(T&F)

ヤンマースタジアム長居(大阪)


チームの最大目標の一つ、関西の大学の対校戦。男子は1部と2部に分かれ、京大は1部で戦う。女子は1部2部の区別はないが、高水準の戦いに変わりはない。

6月11日(日)

伊勢予選

ヤンマーフィールド長居(大阪)


全日本大学駅伝への出場権をかけた対校戦。 10名が走り、上位8名のタイムの合計が小さい順に順位がつく。

6月16ー18日(金ー日)

西日本インカレ

長良川(岐阜)


西日本の大学が集まって戦う、非常に大きな試合。 西日本のトップクラスの学生が集まる。 参加標準記録あり。 各地区学連が持ち回りで開催。

7月22ー23日(土ー日)

七大戦

大井(東京)


北海道大学・東北大学・東京大学・名古屋大学・ 京都大学・大阪大学・九州大学の七大学で争う。 持ち回り開催で、2023年は東京大学が主管。

8月上旬

近畿国立対校

   


近畿の国立大学で争われる。 院生も出場する対校戦。

8月中旬

同志社戦

   


伝統のある対校戦。 同志社は短距離・フィールド中心にかなり強く、 ハイレベルな記録が出ることも多い。

9月14ー17日(木ー日)

全日本インカレ

熊谷(埼玉)


学生日本一を決める試合。標準記録を突破した人が出場できる。 この試合に出場したり優勝することを大学陸上の目標としている人も多い。

9月23日(土)

関西学生女子駅伝

しあわせの村(兵庫)


全日本大学女子駅伝の出場権をかけた予選会。近年は人数不足により出場が叶わなかったが、昨年度は合同チームとしてオープン参加した。

9月30(土)

東大戦

(東京)


東大との対校戦。 東大が相手となれば、絶対に負けられない。 2校対校の性質上、出場選手全員に点数がつく総力戦となる。

11月5日(日)

京阪神戦

(京都)


京都大学・大阪大学・神戸大学の3大学で争う。 男子は1・2回生、女子は全回生で争う。 主役は1・2回生なので、これを目標にする新入生も多い。

11月18日(土)

関西学生駅伝

丹後(京都)


東の箱根、西の丹後。 8区間84.1kmで争われる。

12月3日(日)

京都学生駅伝

洛北(京都)


賀茂川沿いを中心に6区間40.4kmを走り、京都産業大学をゴールに行われる。

ACCESS

農学部グラウンド

〒606-8267
京都府京都市左京区北白川西町37

京阪出町柳駅から徒歩15分
市バス京大農学部前駅から徒歩5分