京都大学陸上競技部 部則
1 総則
(名称)
1 当部は、京都大学体育会陸上競技部と称する。
2 目的及び事
(目的)
2 当部は、陸上競技の競技者としての能力を修練によって向上させるとともに、これを通じて目標や
問題に対して自律的に試行錯誤を重ねて成果を出す、社会に求められる力を備えた人材の育成を目指
す。また、組織の中で各々が自分の役割を果たし、組織の結果に貢献できる協調性・リーダーシップを育
ことを目指す。
(事業)
3 当部は、前条の目的を達成するために、以下の事業を行う。
1. 関西学生陸上競技連盟、日本学生陸上競技連合への所属。また、これらが主催する対校戦
の参加。
2. 各種対校戦の主催および参加。
3. 5回を基本とした集団練習。
4. 試合前の全体会議、年に一度の総会の開催。
5. OBとの交流会、OB参加の記録会等の開催。
6. その他、前条の目的を達成するために必要と幹部会が認めたこと。
3 構成
(部員)
4 本部の構成員は、京都大学体育会に所属する京都大学学生のうち、入部届を提出して幹部
会に承認された者とする。また、他大学生のうち、入部届を提出して幹部会に承認された者とする。
(機関)
5 本部に次の機関を置く。
1. 総会
2. 幹部会
3. その他幹部会が必要と認める機関
(総会)
6 総会は全構成員により構成される。
7 総会は原則として年一回、5月下旬に通常総会として開催する。これ以外に、必要に応じて臨
時総会を適宜開催する。
8 総会は本部の最高決議機関であり、次の事項を議決する。
1. 15条に定める幹部の承認
2. 部則の決定・改正の承認
3. 年度予算の決議、および前年度決算の報告
4. その他重要事項の決議
9 総会は全構成員の3分の2上の出席により成立し、出席者の過半数の賛成により議案を承
認する。
(幹部会)
10 幹部会15条に定める幹部により構成される。
11 幹部会は幹部による要請によって開催される
12 幹部会は次の事項を議決する。
1. 総会に提出する議案の作成
2. 総会に議決された事項の執行
3. 当部に関する行事の処理・執行
4. その他、部員全員にとって致命的に重要とは思われない事案についての審議・処理執行
13 幹部会は、幹部全員の同意を以て事項を議決する。
4 役員・部長・監督
(役員)
14 当部に、次の役員を置く。
1. 部長
2. 監督
3. 主将
4. 女子主将
5. 副将
6. 渉外主務
7. 学連主務
8. 体育会主務
9. パートチーフ
10. 会計
15 前条における役員のうち、3~9にあたる者を幹部とする。
16 前条における幹部は、通常総会時に学部3年次である部員から選出する。
17 幹部の任期は、3年次の七大戦終了後から、4年次の七大戦までとする。ただし、4年次の東
大戦前の一定期間も任期とする。
(部長)
18 当部に部長を置き、当部の代表とする。
19 部長の選出は、京都大学の定めるところによる。
20 部長の任期は、京都大学の定めるところによる。
(監督)
21 当部に監督を置き、当部の総括を行なう者とする。
22 監督は、原則、2年に一度、次年度に大学院修士1年となりかつ大学院でも競技を続ける当
部の構成員から1人を、総会において選出する。
23 監督の任期は、京都学生駅伝翌日から2年後の同大会までとする。
(その他役員)
24 主将は、当部の部員を統括し、代表する。
25 女子主将は主将を補佐し、本部の女子部員を統括・代表する。
26 副将は主将を補佐し、必要に応じてその職務を代行する。
27 渉外主務は他大学・学外の他団体との連携に関わる一般事務を行う。
28 学連主務は各学生陸上競技連盟に関わる一般事務を行う。
29 体育会主務は本学体育会・他クラブとの連携に関わる一般事務を行う。
30 パートチーフは各パートを統括・代表し、当部の運営を円滑に行う。
31 会計は本部の活動資金を把握し、適切な会計処理を行う。
5 入退部・休部
(入部)
32 当部への入部は、入部届の提出と、幹部会での承認を以て行われる。また、特に京都大学の
学生は、京都大学体育会にも入会する必要がある。
33 当部は、入部時期に関しては制限を設けない。
(退部)
34 当部からの退部は、退部届の提出と、幹部会での承認を以て行われる。
(休部)
35 部員は、休部届を提出し、所属するパートのチーフの許可を得ることで、休部をすることができる。
(引退)
36 部員は、学部4年次の京都学生駅伝を以て引退する。ただし次年度も大学に残る者で希望す
る者は競技を続けることができる。その場合は、パートチーフの許可を得た上で、任意の時期に引退すること
ができる。
6 会計
(会計年度)
37 当部の会計年度は、41日から翌年331日までとする。
(決算)
38 当部の決算日は331日とする。
(部費)
39 当部は年に一度、部費を徴収する。また、半年に一度、部車管理費を徴収する。これらの金
額は幹部会と会計担当者、監督と協議の上決定するが、2円を超える際には総会での承認を必要と
する。
(滞納者への対応
40 正当な理由なく部費・部車管理費を2か月以上滞納し、その後においても納入の見込みがな
い場合、停部あるいは退部を命ずる場合がある。
(資金)
41 当部の会計は、部費、京都大学と京都大学体育会からの助成、蒼穹会からの支援金、その
他の収入によって行われる。
7 賞罰
(懲罰)
42 部員が次の行為を行った場合、幹部会において審議のうえ、警告、停部もしくは退部命令を行
うことがある。
1. 本学並びに本部の名誉を棄損した場合
2. 正当な理由のない長期欠席、練習の不参加、対校戦への不参加
3. 本部の秩序を大きく乱す言動をした場合
4. 本則に反する行為をした場合
5. 警告に対する正当な理由のない反抗的言動、また警告に従わず改善の姿勢が見られない場合
6. その他不都合な行為をした場合
8 雑則
(細則)
43 当部則の施行にあたり必要な細則は、幹部会により定める。
附則
本部則は20211031日に発布し、同年111日の臨時総会を以て施行する。